1年前の子宮癌検診で軽度異型性(ASC-US)と診断され、経過観察中だったのですがその1年後の健診でAGC(腺異型細胞または腺癌疑い)で精密検査を受けました。
話は5年前にさかのぼるのですが…
娘が生まれてちょうど1か月の頃、生まれた病院で「1か月健診」を受けにいきました。
その時、「待ち時間の間に手相鑑定ができる」といったサービスをしていたんです。
ほんとにその時たまたましていたサービスだったと思うのですが、「面白いサービスだなぁ」と見てもらう事にしました。
すると、それが凄く当たってたんです!!
手相なんて今まであまり気にもしていなかったのですが、それ以来ちょっと気になる存在になりました。
と言っても頭の片隅にある程度で見てもらうなんて事はしていませんでした。
それから5年…
生活環境がだいぶ変わった事もあり自分でよく手相を見てはYou Tubeで比べてみたりしてたんです。
でも、手相なんて人それぞれ違うので自分流で本当にその線が○○線なのかなんてわからないんですよね。
アプリ
たまたま「ココナラ」と言うアプリをとったんです。
色々見ていると、色んな人が自分のスキルをそこで発揮しているんですよ。
私にもできる事はないかと拝見していた時に「手相鑑定」と言うのを目にしました。
5年前から気になっていた手相。。。
今はどんな鑑定結果になるだろうと言う軽い気持ちで一番安い500円のものでお願いしてみる事に…
手相
今はアプリで手相鑑定ができる時代なんですね。
私がお願いした方は右手のみで鑑定される方で、右手の手相と結婚線が見えるように小指を横にした写真の2枚を添付してメールでお願いしました。
丁寧にお返事を頂き、鑑定の結果は2~3日かかるとの事でした。
どんな鑑定結果が出るのかワクワクしてその期間を過ごし3日目に鑑定結果のメールが届きました。
鑑定結果
500円なのでそう期待する鑑定量ではないと思っていたのですが、結構なボリュームでビックリ!
私は出産してから健康診断で引っかかりやすくなっていた事もあり健康には自信が持てなくなっていたんです。
今回の手相鑑定の結果、健康面だけ気になる事が書かれてました。
「今現在、病気や事故を暗示する相が出ている」と…
特に注意すべき箇所は子宮や大腸などの下半身に関する病気や怪我なので意識や注意が必要との事。
大腸は癌検査をずっとしていない事もあり先日検便の検査をしたところでしたが異常なし。
子宮関係は近々検査を受ける予定で予約を入れているからそんなに気にする事でもないか。。。と軽く流してたんです。
恐るべし手相
手相鑑定をした数日後に子宮癌の1年後検診を受けたのですが、見た目の異常がないようで「何もなければ次回から集団検診に変えても良いですよ」と言われたので全く気にもしていませんでした。
しかし、その検査結果を聞きに病院に行くと「悪い結果がでているので精密検査が必要」との事…
頭が真っ白になりました。
そして暫くして、手相の結果が頭をよぎったのです。
私が疑われているのはAGC(腺異細胞または腺癌の疑い…)
見た目の内診はポリープなどもなくキレイとの事ですが、「細胞に異変がある」との事で精密検査をうける事に…
腺癌だとすると初期でも転移しやすく予後不良という事をネットで知り愕然となりました。
手相はその事を暗示していたのか(?)と思うとやはり「手相」と言うのは凄いのかも…と思ったのでした。
その手相の鑑定をしてくれた方は「手相は意識する事で変わりますし、変われます」と言ってたので細胞に異常があるのであればそれを何とかできないかと色々調べて最近「春うこん」飲みはじめました!
春うこんはステージ4の方でも癌が消えた人がいる万能薬のようで調べれば調べる程その効果は凄いんです!!
何とか通常の細胞に戻ってくれる事を願い暫く飲み続けたいと思います。
「たかが占い…」かも知れませんが、意識する事を教えてくれた手相に感謝です。
コメント