口の中にしこりを発見!癌以外に考えられる病名とは・・・

歯の説明を受ける女性病気

くちもと

以前、口の中に何かしこりらしきものがあるのを見つけました。

舌で触ってみても確かにプクッとふくれているので鏡で確認してみると、

やっぱりしこりらしき物があるんです。

もしかして、口の中に癌ができたのかと思い、他にも口の中に異常がないか確認しました。

できている場所は下顎の歯茎の内側(側面)と言ったらわかってもらえるでしょうか…?

気になり始めると悪く考えてしまうので、次の日に病院で診てもらう事に…

口腔外科で診てもらうと良いんだろうけど、私がいつもお世話になっている歯医者さんは

独立前は総合病院の口腔外科で働いていた経歴をお持ちの先生なので

かかりつけの病院で聞いてみる事にしました。

 

スポンサーリンク

病院での診断

数年前から身体の色んな箇所で嚢胞ができたり、

癌の疑いで最終検査までしている事もあり、癌だったら…

と言うのが頭の片隅に常にあるんですよね。

 

先生は診て触って何度も確認し、そして

「これは、下顎隆起やね」との診断結果。

 

下顎隆起?と言われても何の事だか分らなかったのですが、

簡単に言うと【骨の塊でできた隆起】なんだそうです。

基本的には左右対称に見られるそうですが、私の場合は今のところ左だけ。

下顎の歯茎の内側が膨らんでくる病気なんだとか。

 

スポンサーリンク

原因は?

触ると硬いけど痛みがない。

気付いたらできていたこのしこりのようなコブ。

いったい何故できるんでしょうか?と先生に聞いてみると、はっきりした原因は不明らしい。

でも、歯を食いしばる人や歯ぎしりをする人に多いのだとか。

食いしばったりする事で強い力が加わり顎の骨に負担がかかり骨が膨らんでくるそうなんです。

あと、遺伝の場合もあるらしい。

 

下顎隆起は癌化する?

歯の説明を受ける女性

放っておいても良いものなのか気になりましたが、

基本的には治療はしなくて良いらしい。

入れ歯を必要とする人やコブが大きくなって話しづらい

と言った場合には除去手術も視野に入れるそうですが、

手術も口腔外科の中では比較的簡単に(局所麻酔で)行えるものらしいですよ。

 

この先、癌化する事はないのかと言う事も一応確認しましたが、

下顎隆起自体は良性なので癌化する事はないとの事なのでとりあえず一安心です。

 

しかし、下顎隆起と間違いやすい似た症状の悪性の腫瘍も存在するそうなので

自己判断せずに気になる方は専門医にしっかり診てもらって下さいね。

 

 

病気
スポンサーリンク
hinakoをフォローする
riblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました