ニキビや吹き出物、汗疹といったものが顔に出来ると本当に嫌になりますよね。
私は数年前から夏になると毎年顔にニキビのような吹き出物?ようなものができ、ずっと気になっていました。
そして去年、色々調べて【ノンエー】と言うニキビ専用の石鹸を購入しました。
洗顔
毎年夏になるとできる「ふきでもの」ですが、去年「もしかしたらこれって汗疹(あせも)?」なんて感じてきたんですよね。
とりあえず清潔にしないと…と洗顔には気をつけていたのですが
洗顔料を使って念入りに綺麗に洗っても全然良くならなくて…(T_T)
そして、去年初めてネットで人気があるニキビ専用石鹸「ノンエー」に辿りついたんです♪
始めて使った時、「なんじゃこりゃ」と言うくらい泡立ちの良さにビックリ!!
すぐにふわふわの泡ができました。
念入りに洗うものとばかり思っていたのですが
それが、30秒以内で洗い流すと書いていたのでこれまたビックリで…!!
せっかちな私にはピッタリの洗顔料♪
しかも、洗い終わると凄くさっぱりなんですよ~
毎年、かなり念入りに洗顔してもなかなか綺麗にならなかったブツブツですが、去年から私の救世主になりました(*^_^*)
シーズン到来
今年もまたそのシーズンがやってきたので再購入しましたよ♪
ほんとこのシーズン、困ります…(^_^;)
使い始めた翌日、朝起きるとこんな感じに♪
ブツブツがだいぶひいて手触りも違います★
やっぱり…(確信) さすがです!!
まだ半日なので完全に…とまではいきませんが、肌触りもサラサラです。
そして、これがまたその翌日です。
2日目でこれなので本当に嬉しい限りです♪
ニキビには肌に優しい弱酸性が良いと今までずっと思っていましたが、
どうも【弱アルカリ性】が良いそうなんです!
知ってました?
ストレスニキビ
また、思春期ニキビ・大人ニキビ・ストレスニキビにも対応してるそうで、もっと早くに出会えてたら嬉しかったのに…なんて思います。
と言うのも、昔は額のみに原因不明の吹き出物が沢山あり、それが2年以上も治らなくて…
その間、いろんな薬用洗顔料を試した経験があるんです。
でも、なかなか治らなかったその吹き出物が、会社を辞めると一気に引いたんですよね。。。
今考えると、「それってもしかしたらストレスだったのかも…」なんて思うんです。
そんなストレス?ニキビにも対応しているなんて、その頃に戻って一度試してみたいくらいです(笑)
こちらの「ノンエー」は形成外科・美容外科・皮膚科を兼ね備えた美容外科クリニックと販売協力を結んでいるとの事で病院も認めているニキビ石鹸なので安心です(*^_^*)
それに肌に刺激のある成分は一切使っていないので、顔以外にも全身に使えるところもまた魅力的なんですよ。
額のブツブツの正体は?
額のブツブツについて色々調べたのですが…
汗疹?と思っているこのブツブツですが、実は、【マラセチア毛包炎】かも?
とも少し疑ったりもしてるんですよね。
マラセチア毛包炎の症状は、見た目がニキビや汗疹に似ているらしく、素人では判別がほぼ不可能なんだとか。
何故それを自ら疑っているかと言うと、
マラセチア毛包炎はマラセチアと言う真菌(カビ)が原因と言われているらしいんです。
ニキビ=ばい菌によるものと言うのに対し、マラセチア毛包炎は言うならカビによるニキビ?みたいな感じなんだとか。
その原因と言われるカビは高温の状態を好むらしく、夏季に増えるらしいんですよね。
私も酷くなるのはいつも夏なのでまさしくコレじゃないか?と疑っていると言う訳なんです。
私は今までにも皮膚トラブルで何度も脂漏性湿疹と言うものを発症しているのですが、
脂漏性湿疹も同じ真菌が原因とも言われているので真菌繋がり??なんて思ったりもするんですよね。
脂漏性湿疹もマラセチア毛包炎も皮脂分泌が多くなると起こりやすくとても似ているものなんだと感じました。
脂漏性湿疹について調べるているとこれはストレスにも関係があるようなので一概に真菌だけとも言えない気はしますが…
(もし、それがストレスから発症しているものであれば、これまた私のブツブツにも効果的なのかしら♪)
何はともあれ、ちゃんとした原因は不明ですが、このブツブツは今回もたった2~3日でこのように引いてきているので私にとっては嬉しい限りです♪
どの洗顔を使ってもなかなか綺麗にならない…
と悩んでいるなら一度【ノンエー】を試してみる甲斐はあるかも知れません。
初回全額返金保証が付いているのでもし自分に合わないと感じた場合には
全額返金してもらえるので魅力的ではないでしょうか♪
コメント