母乳いつからいっぱい出る?意外なくだもで驚きの結果に・・・!!

子供

赤ちゃんは母乳(完母)で育てたいと思ってるママも多いのではないでしょうか?

私もできたら完母で育てたいと思ってました。

産まれる少し前からジワジワと母乳が出始めるママもいるようですが私は全く出る気配がなく「いつ生まれても良い状態なのに今出ないのに生まれてすぐ本当に出るの?」と疑問を抱くほどでした。

 

スポンサーリンク

出産後

「オギャー」と産声をあげてすぐに看護師の方が「ママ、おっぱいあげてみて」と赤ちゃんを抱えさせてくれたのですが、「そんなすぐに出ないでしょう・・・」

と内心思いながらも「え?出てたりするの?」なんて思いながら我が子を眺めてましたがあまり出てなさそう。

母乳って実際に出てるかわからないですよね。

 

出産の翌朝から授乳室であげる指導をしてもらったけどやっぱり殆ど出てない事が判明!

いつから出る様になるんだろうと心配でした。

悩んでいた出産4日目、おっぱいが張った痛さで目覚め驚きました。

張ると痛いと聞いていたけど、ゴリゴリでおっぱいの形も見た目からして張っているのがわかり、あまりの痛さに絞ってみると母乳が出てました!

 

むちゃくちゃ出るとまでは言えないけど出始めた事が嬉しくて…♪

始めの頃に出る黄色っぽい母乳がとても栄養があるようで免疫力を付けてくれると言うのを聞きました。

 

病院では混合であげていたのでとりあえず退院し粉ミルクを購入。

退院後も混合であげていたけど、母乳はあげてるうちに出る様になると知り、できるなら母乳で頑張ってみようかと試みました!

けど、2~3時間毎に泣く我が子。どうみても満足してなさそうで・・・

 

一生懸命吸っているのに「出てませんけど~!」みたいな感じ(><)

結局ミルクを作り飲ませると母乳後にも関わらず「ゴクゴク」と音を立ててミルクを飲んでいるので「やっぱりあんまり出てないのか…」とショックを受けてました。

初産で母乳をあげ慣れてないせいか里帰りの1か月はおっぱいが痛かった事を覚えてます。

痛い思いをしながら頑張ってあげているのに、周りから

「この子お腹空いてるんじゃない?」なんて言われると痛い所を突かれた感じがして満足に与えられていない事に凹み辛かった時期もあったなぁ。

 

スポンサーリンク

意外なくだもの

そんな時、母がいちじくを買ってきてくれたんです。

「いちじくは母乳の出を良くするのよ」と言って夕方に出してくれました。

「へぇ~!!」と思いながら半信半疑で食べたのですがその日の夜中「痛い・・・・何?」と言う感じで目覚め見てみるとおっぱいが偉い事に!!!!

寝ぼけてる事もあって「何が起こってこんなパンパンに?」と暫く考えているとあの夕方に食べた【いちじく】しか原因が見当たらない!

 

もう、張っている事が嬉しくて早く飲ませたい!と息子に飲ませると母乳では聞いた事もない音で「ゴクゴク」と飲んでいるじゃないですか!

恐るべし【いちじく】!だわ~

 

早速朝起きて母に言うと里帰りしてる間ずっといちじくを買ってきてくれました。

私はもともとそんなにおっぱいが出ると言うタイプではなく、息子が飲む時間におっぱいの生産が間に合わず結局上の息子は混合でした。

でも、いちじくは間違いなく効果を発揮しているんじゃないかと思います。

もし、母乳の出を気にされてるママがいたら一度【いちじく】を試してみてください。

ちょうど出回る時期が7月頃なので私は夏、いちじくばかり食べてました。

時期的なものなのでスーパーで見かけなくなると私は乾燥いちじくを購入してましたよ(笑)

 


訳ありスイーツ 大容量 スミナル種 イチジク ドライフルーツ!トルコ産ドライいちじく どっさり1kgセット

 

添い乳

里帰りから自宅に戻る頃、ようやくおっぱいを吸われる事も痛くなくなり凄いものだなぁと思いました。

生まれて数週間は2~3時間置きの授乳の度に起き上がって授乳してましたが、添い乳を本で読んで試してからは・・・・

「添い乳最高!!」笑

寝ぼけながらも引き寄せて授乳できるので助かりました★

新米ママさん、まだ添い乳をされてない方は少しでもラクができる添い乳にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

 

すやねむカモミール

コメント

タイトルとURLをコピーしました