今日は娘の5歳の誕生日です。
5歳にもなると、好き嫌いが出てくる時期なのでプレゼント選びは本当に悩んでしまいます。
4歳年上の兄がいるのですが、男の子と女の子は遊ぶものも小さい頃から違うのでお兄ちゃんが辿ったおもちゃは全くと言って言い程興味がない。
でも、年齢や性別関係なく遊べるおもちゃは知育玩具ではないでしょうか♪
兄が4歳からはまったおもちゃがラキューなのですが、娘も最近興味が出てきたようで一緒に遊んだりしています。
これは本当に知育にもなるし、食事の準備をしている時など2人で集中してくれるからこちらとしても助かります(笑)
兄は今でも毎日ラキューをしているので(5年間してます)そのせいあってか?頭の回転がとても良い様に思います。
あと、アイロンビーズも4歳違いの異性でも一緒に楽しんでいるのでお薦めです。
パーラービーズ スターターセット はじめてセット 80-54317おもちゃ 玩具 ホビー アイロンビーズ 女の子向け 手作り ハンドメイド カワダ 【TC】
プレゼント
さて、5歳になる少し前に「お誕生日のプレゼント、何か欲しいものあるの?」と聞いてみるとうちの娘はこのような品を言いました。
●アンパンマのアイスクリームのおもちゃ
●ぬりえ
●髪飾り(ヘアゴム)
●プリキュアの靴下とシャツ
●アンパンマンかプリキュアの本
なんだそう。
プリキュアなんて全くテレビでは観ないけど…(笑)
どうやらお友達の影響らしい。
祖父母や叔母からも「何が良いかわからないから、興味ありそうなもの教えて」と言われてたので情報を提供するとそれを買ってくれるらしい。
となると、何を買ったら良いかこちらとしては悩むところです。
夜寝る前に一緒に携帯でおもちゃを色々検索しました。
少し前に歯医者に行ったのですが、その時おもちゃコーナーで置いていた磁石でくっつけて物をつくるおもちゃを兄と遊んでいたのですが、それが検索中に出て来ました。
「あっ、これ歯医者さんでやったなぁ」と…言っていたので「これは楽しかった?」と聞いてみると
「これが良い!!」との事。
プリキュアなどは次から次にキャラクターが変わってしまうけれど、知育系は長い間遊べるし、兄弟で楽しめるのでそんなおもちゃなら大歓迎!
ポイント7倍 送料無料 マグネットブロック 162ピース 磁気おもちゃ 大容量 誕生日 子供 マグネットおもちゃ 磁石ブロック 立体パズル モデル ゲーム DIY 積み木 オモチャ 車 かんらんしゃ ロボット 三角形 四角形 数字 英語など 幼児 玩具 入園 ギフト プレゼント ケース付き
誕生日当日に家族で歌を歌いながらプレゼントを渡すと、嬉しそうに開けて喜んでました♪
4~5歳時が遊ぶ玩具
同じ歳の4・5歳児は皆どんなものに興味があるのか他のママさんに聞いてみると
今ウォータービーズと言うのにはまってて…と教えてくれました。
ウォータービーズ?
話を聞くとビーズを作って水でくっつけて固めると言ったものらしい。
うちは昨年ビーズで形を作って出来上がったのをアイロンの熱でくっつける「アイロンビーズ」と言うものでよく遊んでいたけれど、それの水バージョンらしい。
へぇ~今は色々あるのね…
と聞きながら参考にさせて頂きました。
そう言えば。。。
欲しいものの一つとしてこんなものも言っていました。
「手で触ると色が変わるシャツ」
なんだそれは…!?
保育園のお友達が触ると色が変わるシャツを着ていてそれがとても良いらしい…
昨日またそのシャツの事を言っていたので「そのシャツ、どこで売ってるんだろうね~」なんて言ってると「コストコで売ってるんやって!」って…
4・5歳児女子はそんな事まで会話してるのね。
透明人間になって子供の会話を聞いてみたくなりました。
コメント