「うこん」と聞くと何を想像されますか?
私は飲みすぎた時に飲むドリンクを連想していました。
また、肝臓に自信がない人が飲むと調子が良くなるのかな?くらいにしか思っていませんでした。
しかし、先日健康診断で腺癌系を疑われて精密検査を受けたのですが、その際いろいろ調べていると癌予防に「春うこん」が良いと言うのを知りそのうこんが持つ効果たるや凄いことに驚かされました!
うこんの種類
「うこん」には実は種類があり「春うこん」「秋うこん」「紫うこん」の3種類あるというのをご存じでしょうか?
それぞれ効果が違うようですが、私が興味を持ったのが「春うこ」んです。
春うこんはクルクミン、クルクメン、シネオール、ターメロン、Bエレメン、カンファーやシオネール、アズレン等…体に良いとされる精油成分やミネラル等の栄養成分を多く含んでいます。
私の場合、癌の可能性を疑われ検査を受けましたが、精密検査の結果今回は「炎症」との事。
しかし、今まで健康診断で何度か場所は違えど癌の疑いをかけられ(乳がん・膵臓がん・子宮がん)、その度に精密検査を受けてきた事もあり「春うこん」を予防のために飲んでみようかな…と思ったんです。
また、今回は腺系の癌の疑いだった事もあり、精密検査の結果が出るまでメンタルがとても辛かったです。
春うこんは余命宣告されている人でも免疫力が上がり癌が消える人が多くおられるようです。
精油成分のアズレンも炎症や潰瘍を治す効果が期待できるそうなので今回下された細胞の「炎症」を元通りにするためにも期待したいと思います。
血圧の変化
実は去年の健康診断の時に初めて血圧が高いとの指摘を受けたんです。
血圧には自信があっただけにとてもショックで…
その時、たまたまなのかと思ったのですが先日病院の待ち時間に計測してみると驚きの結果が…
こんな数値、出たことがないのでもしかしたら2次性高血圧なんじゃないかと不安になりました。
その日のうちに血圧計も購入し、データーを記録する事にしました。
うこんについて調べていた時、春うこんは血圧を下げる効果があると言う事を知りました。
血圧以外にも調べれば調べるほど、うこんは何にでも効果が期待できる「万能薬」なんですよね。
これはもう私にぴったり、買うしかない!と即購入しました。
調べたところ、屋久島の春うこんは間違いないと言う情報を入手し、Amazonで頼むこと2日。
手元に届いて飲み始めました。
最初に効果を実感したのが飲み始めて2日目のお肌の調子。
何だか寝起きのお肌がもっちりすべすべになっている事に気付きました。
飲み始める数日前から血圧をアプリで管理し始めたのですが、飲みはじめてちょうど2週間…
今までは上が120後半~160弱を行ったり来たりしていたのですが、2週間目を境に130より上がる事がなくなりました。
朝晩計測してますが、ずっとキープしていてその結果に驚きです!!
これはネット上に書いている通り、全身に効く万能薬かも…
今後の健康診断に期待したいと思います。
コメント