コレステロール値を下げると言われる○○を食べた結果、数値に変化が!!

さば缶健康

病院での問診

健康診断で「コレステロール値が高め」と指摘を受けたものの、なかなか数値が下がらないと言う方もいるのではないでしょうか?

私もここ2年ほどコレステロール値が少し高めだと健康診断で指摘を受けました。

と言っても、薬を飲む程高いと言う訳ではないので食事で何とか…と思ったのが1年目の話。

できるだけカロリーの低いものを摂っていたつもりでしたが、その次の年はさらに数値は高くなっていました。

 

スポンサーリンク

食事での改善方法

食事に気を付けていたつもりなのに何故高め?と今後どうしたら良いのか分からずにいたのですが、あるときテレビでサバやイワシを食べると数値に変化があった言う番組を目にしたんです。

また、サバやイワシの缶詰めだと開けるとすぐに食べれるから手軽に青魚が摂れておすすめだと…

【サバやイワシの缶詰】と言うと、昔父がビールのお供に食べていたイメージがあり、時々私も横からつまみ食いをすると言った感じのもの。そんなつまみ食いでしか食べた事がなかった缶詰でしたが、お昼に食べてみようと思ったのです。

味付けは好きですが、結構濃いめの味付けなので毎日摂取すると逆に身体に悪いのでは?と思ったのですが、それは思い込みだったようです。

毎日と言うよりもお昼に時々摂取する程度に食べるようにし、3年目の健康診断の1週間前には毎日お昼に食べて健康診断に臨んだその結果、なんと…

数値は基準値内にまで下がっていました~!!

やはりお昼に青魚を口にしていたのが良かったのでしょうか?

それくらいしか思い当たる節がないんですよね。

基準値内と言えど、基準値ギリギリなので青魚や大豆製品と言ったものは今後も進んで摂取し健康に気を付けていきたいと思います。

 

 

コレステ生活

健康
スポンサーリンク
hinakoをフォローする
riblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました