突然ですが…皆さんは生命保険に入ってますか?
私は20歳の頃~個人年金に入院特約が付いた保険に入っていました。
入院したら5000円。女性特有の病気になった場合は+5000円(合計10000円)それと退院後に通院した場合に出る通院特約3000円。そんな保険に入っていました。
それまで入院なんてした事もなく、もちろん使った事もありませんでしたが、妊娠中に赤ちゃんの心拍に異常があるかも…
との事で初めて1泊入院する事になり、初めて保険を使いました。
私の場合は1泊だけでしたが、いとこは切迫流産になりかけていた事もあり、数か月絶対安静との事で入院を強いられていた時期があり、保険に助けられたそうです。
健康診断で判明したこと
出産した年の翌年に会社の健康診断で乳がんの疑いをかけられました。
しこりと言うものもなく、石灰化の乳がんかも。。。との事。
細胞診→組織診と検査をし、確定診断の段階まで検査が進んだ時、がん保険に入っていない事に不安を覚えました。
入ろう入ろうと思ってはいたものの後回しにしていたがん保険…
癌が確定してしまっては保険に入る事ができないし、万が一治療する事になるといくらかかる事になるんだろう。。。
お金の事や子供の事などを考えると眠れない日々が続き、検査の結果を迎える事に。。。
有難い保険
最終診断のマンモトームと言う機械を使って受けた結果、良性の石灰化と言う事で落ち着きました。
検査ではマンモグラフィーとモニター画像を見ながら適切なところに大きな針を刺し、組織を採ると言うものでした。
「がん」=死?
と恐怖を感じた事もあり、がん保険を検討しなければ…と真剣に思ったのがこの時でした。
そんな事がなければ気にはなっていたものの今でもがん保険に入っていなかったかも知れません。
タイミングよく保険の担当者から連絡があり、細胞診まで受けた事を話する機会があったのですが、「もしかしたらその検査、日帰り手術として保険金が出るかも知れない」と言われたんです。
「いやぁ、検査だからきっと出ないよ。」と言ったのですが、親切な担当者は「出るかはわからないですが申請してみましょう」と言ってくれて申請手続きを進めてくれた結果、日帰り手術として保険金を受け取る事が出来ました。
がん保険
生命保険と言うと大手生命保険会社?と思ってしまいますが、癌保険についていろいろ情報を集めたくてどうしようかと思ってた時に、インターネットでいろいろな生命保険を取り扱っている代理店をみつけました。
1つの会社だと、商品も限られているけど、いろいろ取り扱っている会社なら癌保険について詳しいのではないかと思い家で説明を受ける事にました。
1つの会社のものを提案するのでもなく、いろんな会社の良いところ取りしたプランを提案してくれ、できるだけ安く保険を組んでくれました。
入院特約はこっちが安いけど、癌特約は別のこっちが単価が安い等…
いろいろ親身に相談に乗ってくれたので納得のいくプランが出来上がりました。
そんな保険に加入した3年後の今年、次は子宮がんの疑いが出てきたんです。
がんにも種類がるのですが、疑いをかけられたのは予後が不良と言われるAGCという腺がんです。
またその時もいろいろと精密検査を受けたのですが、がん保険に入っていると言うだけで乳がんの疑いの時とは違い気持ち的に安心感はありました。
その時に加入した保険を引っ張り出し保険内容を確認し、どんな治療が受けれるのか…
「万が一」の場合、先進医療なども付けていたので治療する面で選択技が広がると感じました。
結果は「今のところ、良性。経過観察」と言う事なのでひとまずヤレヤレ…と言った所ですが、こう何度も疑いをかけられると、やはり保険はお守りとして持っておいた方が良いな。。。と感じます。
人それぞれ、予算も違えば必要と思える内容も違うと思います。
ネットで保険料を計算してくれるメットライフ生命のようなものもあれば、いくつかの保険会社を取り扱っている代理店もあります。
安くて手厚い保障を希望の場合は保険会社をいくつか取り扱っている代理店だと他社と比較検討できるので私的にはおすすめです。
会社に寄って強みとしている所も違うので勉強にもなりますし、私のように良いとこどりのプランを提案してくれるかも知れません。
主人も今まで生命保険には入ってはいたもののがん保険については保障内容的に不安な内容。。。
私ががん保険に入った時、一緒に見直す予定にしてたのですが、年払いで加入していた事もあり他社に乗り換えるにはタイミングが合わずそのままになっていた生命保険とがん保険…
今年、またがんの疑いをかけられた事により今度は主人の保険内容を真剣に見直す良い機会となりました。
検査結果が出るまでの2週間の間に担当者に来てもらい色々提案して頂きました。
今まで加入していた保険はがんになっても支払し続けないといけない保険でしたが、最近の保険は診断された時点で保険料を支払わなくて良いものなど…がんになった時に助かる保障プランが沢山あります。
「ずっと払っているけど保険は使った事なんてないし…勿体ない。」と思う方も多いと思いますが、病気になってからでは遅いのでこの機会に一度検討してみてはいかがでしょうか。。。
コメント