ハンドメイドは見るのは好き。
けど、自分で作るのはちょっと苦手。。。
そんな私が、まさか自分がハンドメイドをする事になろうとは(笑)(^_^;)
と言うのもハンドメイドは全くの初心者。
去年の台風の影響で実家が半壊、建て替える事になったのをきっかけに実家に眠っていた沢山の生地(母が趣味で集めたもの)で何か出来ないか考え初心者でも出来そうな簡単な物を民泊で置いてもらう事にしました。
要らないものはバンバン捨てれる人が羨ましい。
私は物が捨てれない貧乏性のようで「これで何かできないかな?」
なんて常に考えてしまいます。
だから今回も母が(趣味のパッチワークで使う為に)今までコツコツ集めてきた布を無駄にせず利用できないかと考えハンドメイドにチャレンジする事にしました。
もう、最近はYouTubeで簡単にできるハンドメイドの作り方を見まくってます(笑)
民泊で置いてもらう事になったので外人さん受けする和柄のもの…
と思ってポケットティッシュ入れを作りました。
これはホント初心者の私でもできる!!
でも、和柄と言っても実家に眠っていた新品の浴衣や服で作り始めたので色が地味で売れる気がしない・・・
そこで、100均の黄色い手ぬぐいを1枚購入し、少し取り入れてみました。
母が集めてきた生地は殆どが洋柄。
和柄のものがあまりなく、外人さんに喜んでもらいたいので
結局ネットや100均で色々購入するはめに(^_^;)
確実に稼げるminneハンドメイド副業入門[本/雑誌] / 大嵜幸子/著
初めはメルカリなどで出してみようかなと思っていたのだけど、初心者だからまだ自信が持てなくて…
海外の方ならお土産として安かったら購入してもらえるかも…
と言う少しの希望を込めてしまいます(笑)
売れるか売れないかは別にして、何事も冒険ですね。
やってみないと始まらない!
良いきっかけになったと思って少しづつ作って行こうかなと思います。
今回作ったポケットティッシュ入れは本当に初心者でも生地を切る所から出来上がるまで15分位で出来上がります♪
ミシンで6か所直線で走らすだけなのでバザーで出すものがない…
と困っている方にもお薦めです。
(作っていたクルミボタンがあったのでアクセントに縫い付けました)
【用意するもの】
16㎝×16㎝の布 4枚
コメント