ハンドメイド初心者ですが、コツコツ簡単な物を作って民泊にお土産品として置いてもらってます♪
民泊に来られるお客さんは中国人が殆ど。
民泊のオーナーさんからの情報で最近中国人は皆、携帯で買い物をする人が増えてきているらしい。
そんな中、日本に来ると携帯ではお金が支払えないので小銭入れが無いと言う人がいるんだとか。
なので、コインケースを作ってみれば?と提案して頂きました。
コインケース
とは言え、私はハンドメイド初心者なので難しいものはまだ作れません。
そこで、三角コインケースなら作れるのではないかと挑戦してみました~(*^_^*)
今回作ってみたコインケースはコレです。
出来上がってみると、小さいからそんなに入らないかな…と思いましたが入れてみると、それが結構入るんですよ!!
パッチンするものは百均で4つセットとして売られていたものを使用。
コインケースとして作りましたが、小物入れとしても使えますね♪
こちらは生地を切って…と言う所からだと30分くらいで仕上がるのでバザー等の出し物に困っている方は試してみるのも良いと思います。
生地も比較的少なく仕上げれるのでコスパも良いのでオススメです(*^_^*)
コメント